※自分でゲーム内で仕様が確認できたものだけを随時追記しています☆
Minecraft統合版1.19対応の
・沼地(英:Swamp)
・マングローブの沼地(英:Mangrove Swamp)
の仕様について記載しています
特に、1.19より前のバージョンで作成されたワールドで
1.19バージョンアップを行った場合の
すごく細かい仕様についてまとめています。お役にたてれば幸いです
■『沼地』バイオームについて
・1.19以前生成の沼地の仕様
・新MOBのカエルは、1.17生成のワールドでも問題なくポップします
・1.19で新規追加された沼地のBGMも問題なく聞けます。すぐに聞ききたければ沼地ワールドから出て、再度入るをお試しください
・1.19以前生成ワールドでのマングローブの沼地について
・発見できました。100,000ブロックは探したので、かなりレアな印象です
・マングローブの芽(マングローブのむかご)は統合版Minecraftでも行商人との取引で入手可能です。価格は1本=エメラルド5個です。入手までエメラルドを持ち歩くと良いですね!